家族が在りながら家庭で暮らせない子どもを救うため、私たちは『こどもたちが福岡育児院で育てられてよかったと思える施設づくり』という養育理念のもとで、子どもが安心安全な暮らしを送れる『より良い家庭的環境を築くこと』を目指しています。
施設の運営資金は『措置費』という国や県や市からのお金によってまかなわれています。措置費は、食費や被服費等の一般生活費や、学費や教材費等の教育費等と使い道が細かく定められています。
福岡育児院では、措置費に基づいて、職員も子どもたちも工夫・節約をしながら過ごしています。しかし子どもたちに様々な支援を行うには、決して十分とはいえません。
そのような中で、建て替えの費用も捻出するとなると、さらに難しいものがあります。経営努力により建て替え資金の積み立てを行ってきましたが、それでも足りないところがあり、ぜひお力をかしていただきたいのです。
また、福岡育児院の本体施設は、築21年が経過し、子どもたちの居室や共用スペースの老朽化が進んでいます。さらに、2016年に改正された児童福祉法では『子どもの最善の利益』を保証するためにより家庭的で小規模な施設で子どもを養育することが責務となりました。福岡育児院では現在の大舎制から 個室等のより家庭的な子どもたちの生活の場を提供するため、現在、新築・改修工事を計画中です。
誠に恐縮ではございますが、協賛募金の趣旨をご理解いただきまして、『新築工事並びに本園施設の改修工事』に必要な建設資金へのご協力をよろしくお願い申し上げます。
【ご寄付(銀行振り込み)】
銀行振り込みの際は、下記までお願いいたします。
振込先: 福岡銀行 箱崎支店
口座番号: 普通 2449230
口座名義: しゃかいふくしほうじん ふくおかいくじいん りじちょう ひらいしげはる
社会福祉法人 福岡育児院 理事長 平井重治
【ご寄付(現金書留)】
現金書留の際は、下記の住所までお送りください。
〒812-0063
福岡市東区原田2丁目11-13
児童養護施設 福岡育児院 宛
TEL:092-621-2241
≪お問い合わせ≫
TEL:092-621-2241
ご寄付の相談やご不明な点がございましたら、お電話にてご相談ください。
Copyright© 社会福祉法人 児童養護施設 福岡育児院. All Rights Reserved.