福岡育児院は、児童福祉法や児童憲章の基本的理念に沿って、児童の権利擁護の追及と社会的な自立支援を積極的に推進することにより「こどもたちが福岡育児院で育てられて良かった」と思える施設づくりに取り組んでいます。また、地域福祉の拠点として機能できるように「地域に開かれた施設づくり」にも力を入れています。
私たちの社会には、予期できない災害・事故や離婚、病気、あるいは不適切な養育を受けている等様々な事情により、家族による養育が困難な子どもたちがいます。
福岡育児院では、福岡市こども総合相談センター(児童相談所)から措置された、このような子どもたちに人としての権利を保障し、社会的に養育・保護する施設です。
児童養護施設 新築・改築プロジェクト
「自分は大切にされている」と感じられる家を子どもたちに。
子どもたちの生活環境を整えるため、または、子どもたちの自立支援や退所した児童のためのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
【詳細は、下のバナーをクリックしてください】